スポンサーリンク
スポンサーリンク
みなさん、「黒米ネキ」というYouTuberをご存じでしょうか?
主に韓国の学食を食べる動画を投稿しています。
美味しそうなご飯と面白いアテレコが注目を集める黒米ネキさん。
2025年4月現在、YouTubeの登録者数は20万人を超え、人気を博しています。
今回はそんな「黒米ネキ」さんのプロフィール、出身大学などの経歴、さらにお金持ちとの噂についてご紹介していきます。
ぜひ、最後までゆっくりとご覧ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
黒米ネキとは何者?
ここでは「黒米ネキとは何者?」についてご紹介します!
黒米ネキさんは韓国語を学ぶために会社を辞めて、韓国に留学した女性です。
留学と同時期にYouTube活動を始め、主に韓国の学食や韓国での生活を投稿していました。
2024年9月には留学が終了し、東京に戻られています。
しかし、1か月に1回は韓国に行き、今後も学食動画は続けていくと語られています。
コメント欄には「これからも学食動画が続くということで楽しみです」といった声が多く寄せられており、さらなる活躍が楽しみですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
黒米ネキの年齢や本名などwiki風プロフィール
ここでは「黒米ネキ」の年齢や本名などwiki風プロフィールについてご紹介します!
- 名前:黒米ネキ
- 本名:非公開(○○ りか?)
- 誕生日:1991年10月19日
- 年齢:33歳(2025年4月現在)
- 出身地:東京
- 嫌いな食べ物:ピクルス、梅干し、パクチー
- 好きな食べ物:すいか、マンゴー、にんにく
黒米ネキさんは本名を明らかにしていません。
しかし、YouTubeのチャンネル名になっている「Bekse Rika | 黒米ネキ」の「Bekse」は韓国語で「プータロウ」や「無職」という意味の言葉で、ちょうどYouTubeを始めるときに会社を辞めるという意気込みを込めて、「Bekse」と付けたとか。(1:35~)
その名前に自分の名前「りか」をくっつけたと語られていることから、本名の下の名前は「りか」さんではないでしょうか?
誕生日は1991年10月19日です。
2024年10月19日にInstagramで33歳になったことを報告しています。
この投稿をInstagramで見る
ファンの人達から「おめでとう」といったコメント多く寄せられており、「20代かと思った」という声もあったようです。
お肌が綺麗なので、若々しく見えますよね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
黒米ネキの出身大学など経歴は?
ここでは「黒米ネキの出身大学など経歴は?」についてご紹介します!
黒米ネキさんの出身大学について調べてみところ、はっきりとした大学名は分かりませんでしたが、日本の大学を卒業したことを明らかにしています。
また、経歴に関しては2023年6月に投稿されて質問コーナーで詳しく語られていました。(8:18~)
14歳でスイスのサマースクールに参加し、その後カナダの高校、大学に進学したそうです。
しかし、カナダの大学は卒業しないまま日本に帰り、日本の大学を卒業された黒米ネキさん。
卒業後は「GAFAM(ガーファム)という外資系IT企業のどれかに就職し5年間勤務し、渡韓されています。
GAFAMはGoogle、Apple、Facebook、Amazon、Microsoftの5社頭文字を繋げた造語で、有名な企業に勤務され、英語もペラペラな黒米ネキさんは優秀な方だということがよく分かりますよね。
ちなみに留学していた大学は、高麗大学の語学堂だと思われます。
留学は終了しましたが、YouTubeではリアルな学生生活を投稿されており、留学を考えている方は参考になるかもしれませんね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
黒米ネキはお金持ち?
ここでは「黒米ネキはお金持ち?」についてご紹介します!
黒米ネキさんがお金持ちだと言われている理由を調べてみたところ、YouTubeだけでなく、TikTok 、InstagramいったSNSのフォロワー数が伸びていることだと思われます。
TikTokでは短い動画の中で韓国料理や韓国の文化を分かりやすく紹介し、Instagramでは旅行の様子などよりプライベートな部分を投稿しています。
この投稿をInstagramで見る
2025年4月現在TikTokは20万人、Instagramは7万人を超え、たくさんの人に支持されるインフルエンサーとして活動されていることが「お金持ちなのでは?」と言われる理由ではないでしょうか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まとめ
今回は「黒米ネキ」さんについてご紹介してきました。
社会人経験を経て、韓国留学をする行動力やチャレンジ精神のある生き方が魅力的な黒米ネキさん。
今後もさらにファンを増やしていくこと間違いなしですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク